hamburger

主に日記

2019-01-01から1年間の記事一覧

kotlin-kaptとはなにか

ライブラリなど利用するときに記載するapply plugin: 'kotlin-kapt'が何なのかわかっていなかった。数珠つなぎでそもそものところも調べたのでメモ kotlin-kaptとは kotlinでjavaのAnnotation Processingを利用できるようにするために必要 Annotation Proces…

最終出社が終わった

2019/12/20が最終出社日だった。 2020/01/01から新しい職場で、有給消化で少し長めの年末休暇を過ごす予定。 前回の転職とは異なり、(自分の中では)非常に前向きな退職で、かつ色々思うところが多かったため残しておく。 何していたか 某web系自社サービス企…

チームリーダーをしていて気をつけていること

ここ3ヶ月位チームリーダー1をするようになった。求められている役割としては、 技術的な問題に対して意思決定をする リリーススケジュールを調整する メンバーに対してチケットのアサインをする チーム運営 など。手探りではあるが、少し落ち着いてきて考え…

「Being Geek」を読んだ

昔読んだのに全く記憶がないのであらためて読んでみた。 経験を積んだからかもしれないが、すごく学びと納得感がある内容だった。 マネジメントする側になったからかもしれない。引用交えつつ感じたことを書いてみる 予想外の出来事に対する備えをせよ 自分…

読書中のメモはどうするべきか

子供が生まれて休日の勉強時間が取れないため、最近は平日の帰宅時にカフェなどによって技術書を読むようにしている。読んだからには他の人みたいに感想をブログに残しておきたいがうまくいかない。理由として、良いと思った点があってもすぐ忘れる、覚えて…

「Java言語で学ぶデザインパターン入門」を読んだ

目的 自身のコードレビューをより良くしたかった。今はバグが発生しないか?やtypoやコード規約レベルの内容ばかり指摘していて、長期的に良いプロダクトを作るのにつながるような議論ができていないように感じる アーキテクチャに関する議論をしているときに…

「Kotlin Fest 2019」に少しだけ行ってきた

kotlin.connpass.com セッション一覧 Kotlin Fest 2019 セッション一覧 全体の感想 kotlin固有でAndroidに限らないテーマが中心なので、MPP関連が多かった気がする 普段は言語仕様をそこまで意識しないので、深く考えるきっかけになる 皆発表上手 以下、特に…

「Google Play APP DOJO #38 Android Q 新機能詳細 - ダークテーマから共有機能まで -」に参加してきた

目的 全体の感想 第 1 部 Android Q 新機能詳細 プライバシー 位置情報 Scoped Storage ダーク テーマ 対応方法 ジェスチャー ナビゲーション Bubbles 共有機能の強化 SettingsPanel QA 第 2 部 Jetpack 最新情報 既存のライブラリの新機能 LiveData & ViewM…

DroidKaigi2019/02/08(二日目)

Android App Improvement Challenge Part1: 機能実装編 機能追加した 30分だけ参加だったのでリストに時間を表示するissueのみ Slice Your App: Inside Slices and How to build it Google検索やAssistantにコンテンツ表示する際に使用する AppIndexingの仕…

DroidKaigi2019-02-07(一日目)

ウェルカムトーク 最初のムービーかっこいい マルチモジュールなプロジェクトでテストはどう変わる? テストを書く意識は上がった PITが便利そうだった コードの変更で今書いているテストが失敗するか?を確認することで、テストケースの妥当性を判定してくれ…