クリスマスの概念を覚えた。去年はなんとなくサンタの絵を見せていただけだったが、今年は12/25にプレゼントを貰える可能性があることを教えてみた。毎朝、あと何日で12/25になるか確認してる。
保育園もクリスマスムードが流れていて、装飾されたツリーが玄関に飾ってある。毎日イルミネーションの色をチェックしてる。
帰りに自転車で外を装飾している家を見つけると、クリスマスだから光ってると教えてくれる。
なんとなく機嫌がいい日が多い。
保育園から帰ってきたら自分から手を洗って、ご飯を食べてからゲームすると宣言してた。トイレも自分でしていて、急に良い子になったから熱でも出たのかと疑った。特に何もなく健康そのものなので、継続して欲しい。
クリスマスイブに保育園のお楽しみ会があった。モールづくりと歌の発表。
モールは事前に自分で色紙を張った厚紙に、シールとリボンを付けて装飾した。シールが均等に貼られていて、几帳面な性格を発揮していた。シールが足りなくなったので先生が追加支給してくれて、うちの子は一番大きいシールを独り占めしていた。
歌はあわてんぼうのサンタクロース。端っこに立ったのでちょっと心配していたが、いい感じに動画も撮影できた。タンバリンを鳴らすところと鳴らさないところ、ちゃんと区別して演奏してた。園児の中で唯一歌もちゃんと歌っていて、真剣な顔とうちの子の声だけ聞こえてくるのとで、夫婦で笑いが止まらなかった。頑張ったのでたくさん褒めた。
イブの午後はみなとみらいに行って、パンケーキを食べた。美味しかった。
ランドマークタワーのエスカレーターに繰り返し乗ったり、広場の水場で遊んで濡れたりして、楽しい時間を過ごせた(はず)。
ずぶ濡れだったので急遽ユニクロで服を買って、トイレで着替えて帰ってきた。帰りの電車で寝落ちして、家について覚醒したので親としてはなかなかハードな一日だった。
サンタからプレゼントを貰うために、夜はいつもよりも早めに寝てくれた。
クリスマスプレゼントをサンタからもらった
朝起きたらソファーにプレゼントがあって、添付された手紙を読んでから袋を開けていた。喜んでくれたものと、残念ながら使ってくれないものがあって、サンタとしては複雑。国旗カードでクイズを出してくるようになったが親が知識ないので、付き合うのが非常に大変。
クリスマスは隣の家の女の子とバスで30分くらいのショッピングモールに遊びに行った。
遊具エリアでは、最初に車で遊んで、おままごとエリアのお友達とバラバラで楽しんだ。後半はトランポリンやエアホッケーを一緒に遊んで、あっという間に終了時間が来てしまった。
お昼ごはんはパスタを食べた。いつもは手で食べたり全然食べなかったり大変なのでそのつもりで準備していたら、一人でフォークを使って食べきっていて偉かった。お友達がちゃんと食べてたから感化されたのかも。たくさん食べたのもあって、皆びっくりしていた。お子様セットのおもちゃが気に入ったらしくてずっと触ってる。
お友達が遊び足りなくて泣いていたので、家に帰ってからうちに招待して少し遊んだ。少しおもちゃも持ってきてくれたので、普段と違うもので遊んで二人とも楽しそうだった。結局それでも満足してくれなくて、夕方ほぼ強制的に連れて行かれて帰っていった。
自分が昔言われた記憶を思い出して、帰らないならうちの子になる?と聞いたら「なる!」と元気に答えられて、想定してない返答だったので笑ってしまった。嫌じゃないのか・・・(自分はすごく嫌だったので)。
その後まだ元気だったので外でストライダーを乗り回し、疲れ果てて変な時間に昼(夕)寝して覚醒して、結局夜は11時位に寝ていた。不良まっしぐら。
トイレをマスターした。大きい方もできるようになった。
前は5回に1回とかだったのが、一緒に行くとできるのが2回続いた。コツを掴んだのかも。結構嫌がっていたので年内にできるようになると思わなかった。
妻と二人で帰省する日。昼の新幹線で移動する予定。
言うことを聞かないと新幹線に間に合わなくなるという謎理論で叱っていたので、朝から新幹線に遅れないか心配していた。朝パジャマで出かけようとしてたから急いで止めた。
妹が遅めのクリスマスプレゼントとしてパソコン風学習えほんを買ってくれることになった。
こういうやつ。
結構値段高めなので購入を検討したこともなかったが、思わぬところからもらえることになり、今から楽しみ。数字だけじゃなくて漢字とかプログラミング学習とかもあるみたいなので、長く楽しめそう。
持つべきものは金と時間を持て余した兄弟かもしれない。
妻と息子が先に帰省した。新幹線で無事に到着。
長靴や耳あてを買ってもらって雪遊びをしている動画が送られてきた。