hamburger

主に日記

スクラム実践入門を読んだ

チーム運営で「アジャイルスクラムどっちにする?」みたいな会話があり、そういやあまり違いがわからんと思い読んだ。結果的に違いはまだわかってない。

違いはわからないが、目的達成のために一丸になって課題に取り組む、それを持続するためのチップスがいくつかある、ということはわかった。

5章のスクラムを支えるプラクティスは、何か雰囲気が悪い時に見ると得るものがありそう。打開策が見つからない時に、とりあえずメンテすべきプロセスが何なのか把握するのに役立つ。リーンの話は別途勉強しようかなと思った

6章以降の各社の導入事例も読んで楽しかった。古い本なので今は状況変わっていそうだが、自分も通った道と同じ経験談が書いてあったりしてよかった。教科書どおりに行かないプロセスをどう改善したのか?はどんな話であっても参考になる

ちょっとだけスクラムマスターが何なのか気になってきたので、今後調べるかもしれない